モンハン2Gの村の上位クエスト「モンスターハンター」がクリア出来ません。クリアした人に聞きます。その時の武器は何でしたか?
自分は武器は斬破刀真打(ティガとナルガがいるから)、防具はナルガX一式です。ウカムはクリアしているので大概の装備なら作れます。アドバイスよろしくお願いします。
武器は飛竜刀葵G→雌火竜の天鱗がいりますが、毒属性も攻撃力も強力なのでこのクエストにはもってこいかと。
防具は600あればまぁいけるかと。
ちなみに俺の装備・・・
夜叉・真一式
装飾品は、罠師珠と捕獲でもいいなら観察珠(嫌なら研磨珠)で
心眼
罠師
早食い
捕獲の見極め
腹減り倍加【小】
麻痺半減
が付きます。防御力もウカム討伐後最大強化で
614です。これはこのクエ以外にも使えるのでとてもお勧めかと。既出ならすいません。。
続いて持ち物・・
調合書①~④ 回復薬 回復薬G ハチミツ 砥石
閃光玉&調合素材 落とし穴&調合素材 シビレ罠
秘薬 薬草 アオキノコ ペイントボール(捕獲の見極めのスキルは、ペイントがピンクから黄色になれば捕獲の目印なので。捕獲しないならいりません)いにしえの秘薬
攻略に移ります。
リオ・・まずいきなり閃光玉。尻尾や足は狙わず、
威嚇なら頭を2,3回切って切り下がり。
続けて威嚇なら繰り返し。
尻尾回転は後ろに転がって範囲外へ。
噛み付きも安全に避けてから次の動作の
確認へ。
閃光玉5、6個を使えば6分ぐらいで倒せ
るはずです。
※注意※このクエのモンスターで共通して言える事
は尻尾は無理に狙わない!です。確かに
尻尾攻撃のリーチは短くできますがそれよ
も頭を攻撃して早急に終わらせる方がダメ
-ジも少なくすみ、時間ロスも減り、結果
的に無駄が省けます。
ティガ・・こいつは攻撃力がカスみたいに高いので
要注意です。特にキレ突進だけはNGで
すので・・。
まずはキレてないうちは頭、無理なら
後ろ足辺りを数回切って切り下がり。
尻尾はやはり狙う必要は特に無いです。
キレたら即閃光玉!!!!
そしてティガの腕の外側を数回切って
切り下がりを何度もします。
何故腕かというと、この時頭を攻撃する
と、噛み付き、回転、とどの攻撃も
避けづらいです。
しかし腕なら噛み付きは切り下がりで
避けれますし、回転も切り下がり後少し
離れれば範囲外です。さらにダウンも狙
えるのでまさに一石三鳥です。
所要時間は約10~15分でしょう。
!!ポイント!!
閃光玉をこいつには惜しまないことです。そして
閃光玉がきれたらシビレ罠も使っちゃいます。
支給品用閃光玉も取っておくのがコツです。
とにかくキレたティガに自由を与えてはならない。
これが鉄則ですので・・・。
ナルガ・・一番時間がかかったのはこいつです。
もう落とし穴以外残ってません。
しかし落とし穴は対ラージャンのために
全て残しておきたい所なので、罠は一切
使いません。ここは腕の見せ所です。
とりあえず無理な部位破壊は狙う必要
無しなので横腹から数回切る→回避で
ダメージを与えます。
!!ポイント!!
キレたらとりあえず回避に専念します。
下手に攻撃しても回復薬Gの無駄ですので。。
連続攻撃後のスキが攻撃ポイントでしょうか。
あとは尻尾ナイフ(?)投げつけの間もチャンスで
す。攻撃チャンスは少ないかもしれませんがこいつ
は一発で大ダメージの攻撃は尻尾叩きつけ以外
もっていないので注意すれば死ぬことは無いです。
恐らく所要時間15ぐらいです。
ラージャン・・ここに至るまで最低でも14,5分
残っているはずなのであとはもう
ラストスパートです!!気合を入れ
直して行きましょう!
まず後ろ足を抜刀切りから数回切っ
て回避。注意としては敵の常に後ろ
足にいる事です。ほとんど攻撃を
うけないので。
さて、問題はキレた時ですが・・。
『ここで最終兵器が出るのですw』
<ラストスパート>
遂に使います、落とし穴!!一回キレるのに対して
落とし穴一つのペースで使いましょう。でないともったいない事態に陥る事があるので・・。。
そして4~5回ほどキレておさまった辺りで倒せます。俺は残り8分でした。これで鷹見のピアスもゲットです!!!とても見にくいかもしれませんが参考にしていただければ嬉しいです!!!
頑張ってください^-^¥
長文失礼いたしましたm(__)m
0 件のコメント:
コメントを投稿