2012年4月29日日曜日

モンスターハンター3rd 今日村クエを全て終わらせました。そして終焉を喰らう者...

モンスターハンター3rd



今日村クエを全て終わらせました。そして終焉を喰らう者を出しました。


そこで何回か行ってみたんですがイビルに25分~30分ぐらいかかりイビルが消えかけたところで煙玉をなげナルガを先に倒そうとしたんですが抜刀状態で効果が切れナルティガにばれ、煙玉の効果を意識しつつ納刀状態の時間をちょっと長くしたら時間切れになりました。



なので攻略法を教えてください。



アイテムは



調合書1、2、3

回復薬

回復薬グレート

鬼人薬グレード

硬化薬グレード

強走薬グレード

いにしえの秘薬

秘薬

活力剤

麻痺、睡眠肉

素材玉

ドキドキノコ

閃光玉

ツタの葉

爆弾G

痺れ罠

落とし穴

トラップツール

ネット

砥石

ケルビの角





です。

防具は(カッコ内はスキル)

エスカドラ一式(心配性以外のエスカスキルに罠師とボマー)やレックスU(悪霊以外のスキルと捕獲の見極め)などです。(クエストは全部出てる)



武器は王牙大剣【黒雷】です。



ドリンクは攻撃、防御UP【大】(調合率【大】がある方)です。





あと友達からナルティガは体力が下位ぐらいといっていたのですが本当ですか?



回答よろしくお願いします。







持っていくものを調合書1,2だけにして、ハチミツ、薬草、アオキノコを持っていきましょう。

あと、ネットじゃなくて、雷光虫にしましょう。(ナルガのため)



大剣ならずっと左足を後ろから攻撃しましょう。

倒れてくれるし、踏み潰してくるのもよけれます。

戻り玉の調合分はいりません。

その分を爆弾にしましょう。

寝たらおいて起爆。



煙り玉は気づかれるまで使うと考えて、調合分は要りません。

それならイビル用に毒生肉を持っていきましょう。





イビルを20分以内に倒せないと、クリアするのはできなそうですね。

なので、イビルの体力を減らすことが優先です。





ティガとナルガの体力が下位ぐらいかは知りません。

2体同時なので、そりゃいつもよりは体力少ないのは当たり前だと思います。








僕は荒天一式でクリアしました武器はあなたといっしょです。 ピンチになったらもどり玉でもどり回復しながら戦い閃光玉で攻撃しながらたおしていきます。 攻撃アップとかつければ勝てます。 がんばれ。







体力は村下位並ですが、防御力が上がっているので集会下位と同じくらいだと思うと良いですね。



ジョーが30分はちょっと遅いかな…25分以内で倒せるようになるとあとが楽になりますね。

ジョーの基本は腹下に潜ってタメ3をすると、ちょうど振り向いた顎にヒットします。

うまくタメ3を当てていれば時間を短縮できると思います。



ティガの動きは直線的で、だいたいの位置がわかれば対処できるはずなのでティガ&ナルガはナルガを先に狙いましょう。

あとはタメ3を当てるよりは地道に抜刀⇒回避⇒納刀をしていれば、そのうち倒せるはずです。



防具はディアS、ディアUを組み合わせて抜刀【技】、納刀、集中をつけたほうがよいと思います。

捕獲の見極めあった方が楽ですが、なくてもどうにかなるので頑張ってください。







ティガナルガの体力はとても低めです

多分村長以下です

基本的に罠はいらないです



自分はバンギス一式とあなたと同じ大剣でした

スキルは鉄面皮

早食い+2

切れ味+1



攻略法は

イビルジョー

基本的に納刀で移動。眠り肉でタルGと麻痺肉で溜め3

イビルジョーは攻撃の隙がデカいので攻撃の隙間に抜刀溜め斬り(基本溜め3以外)

繰り返しやってれば適当にやっててもだいたい15分針には倒せます



倒したら回復はしないで剥ぎ取りして四カ所ある採集ポイント(回復グレードは調整してください)を採集



ティガナルガが現れたらモドリ玉して寝る



起きたら移動して基本ナルガ狙いで抜刀攻撃

追い詰められたら閃光玉

そうするとナルガがすぐ死ぬのですきを見て剥ぎ取り



あとはティガを斬ってればクリア







僕は、アカムシリーズで行きました。



武器はジンオウガの大剣です。



持ち物は調合の書1~4

回復薬 10

回復薬グレート 10

閃光玉 5

戻り玉 1

素材玉 10

ドキドキノコ 10

秘薬 1

いにしえの秘薬 1

力の護符 1

力の爪 1

守りの護符 1

守りの爪 1

こんがり肉 10

鬼人薬グレート 3

煙り玉 10

落とし穴 1

しびれ罠 1

トラップツール 2

ネット 2



です。

煙り玉は切れそうになったら使いましょう。



戻り玉は死にそうになったら戻り、ベッドで寝てください。



こうすれば30分で行けました!!!







時間が足らないのであれば、罠(ティガには眠り肉)を使いするのがいいです。



あとイビル戦もナルガティガ戦も強走薬グレートはもっていたら武器関係なく楽です。



体力は俺の情報ですが下位ぐらいで合ってると思います。

余談ですが俺は煙球と生肉気付かなくて罠だけでやろうとしてました^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿