モンハン2gについての質問です。集会所でカンタロス50匹のクエストがあるらしいのですが、レベル?が足りないのか、上から3つまでのクエストしか選べません。HRっていうのが足りないからなのでしょうか?
どのようにすればクエストを増やせますか?
あと、村長のクエストと集会所のクエストで同じものがあるのですが、何が違うのでしょうか。
おそらく集会所★4のクエスト「密林を覆う黒雲」というクエストのことだと思いますが、このクエストはハンターランク(HR)を2にしないとできません。
「上から3つまでのクエスト」と仰っているのは、集会所★1~★3までのクエストという意味だと推定します。(違ったらすみません)
基本的な仕組みは村長のクエストと同じで、
①現在受けられるクエストの中で「キークエスト」と呼ばれるクエストを全てクリア
した後、
②「緊急クエスト」で次のランクの特定のクエストをクリア
すると、ハンターランクが上がり、次のランクのその他のクエストを受注できるようになります。
具体的に言いますと、現状、mdkoiwaednさんはまだ★3のクエストまでしか受注できない状態だと推測しますので、
★3の「キークエスト」
・【ドスギアノス急襲】
・【大地を泳ぐモンスター】
・【砂に潜む巨大蟹!】
・【いたずら好きの桃毛獣】
の4つのクエストをクリアした後、「緊急クエスト」を選択して、
・【激突!雪獅子ドドブランゴ】
をクリアすると、ハンターランク(HR)が2になり、★4の他のクエストを受けることができるようになります。
そして★4のクエストの中にカンタロス50匹のクエスト【密林を覆う黒雲】が出てくると思います。
以後、同じようにキークエストをクリアした後、緊急クエストをクリアすることで次の★のクエストに進むことができるようになりますが、どのクエストがキークエストなのかは、ゲーム中では表示されないため、攻略サイトで調べたり、ここの質問を検索したりして調べてみるとよいと思います。
最後に村長クエストと集会所クエストの違いですが、
集会所クエストは基本的に複数人で協力してプレイできるので、ボスモンスターのステータス(体力・攻撃力・全体防御力など)が、村長クエストに比べて高いクエストが多いです。(つまり村長クエストよりもボスモンスターが強いということです)
また、同じ名前のクエストでも、クリア時にもらえる報酬や確率が若干違ったりするものもあります。
その上から三つのクエストは全部やりましたか?
やっていてダメならHRが足りないのかもしれません。
村長クエストと集会場の違いは簡単に言えば村長がソロプレイで集会場がみんなでできるということでしょうか?
またG級クエストは集会場でしか受けられません。
0 件のコメント:
コメントを投稿