2012年5月6日日曜日

モンスターハンター3rd 終焉を喰らう者について。 色々攻略サイトやらなにやら...

モンスターハンター3rd 終焉を喰らう者について。



色々攻略サイトやらなにやら見てもクリアできません・・・

自分は大剣使いでジンオウガ最終強化をつかってます

防具は銀レウス装備でスキルが、攻撃up大、罠師、業物、弱点特化、空きスロ2

戦い方は罠肉、回復のみを使い、イビルジョー討伐、25分前後

その後、ナルガ&ティガはナルガ優先で閃光玉投げまくりながら討伐15分前後

ティガと戦闘中にタイムアップ・・・

罠と回復Gがフルで残って終わりました・・



慎重すぎるのでしょうか・・・アドバイスお願いします!







武器はいいと思います。防具もおかしくありませんけどねぇ

私は回復Gもおいて罠も閃光も持たずに初挑戦でクリアできましたけど。



回復Gや罠はなくてもクリアできるということになりますがあったほうが楽なのでもっていいでしょう。



スキルで言うとできれば回避距離があったほうが良いです。



最初から説明すると、罠、閃光はイビルに使って良いです。閃光は残してもいいかもしれませんが、

まず全力でイビルを片付ける。

ティガとナルガですがさきにティガから行きます。

ティガを残すと邪魔なので、

ここで回避距離があるとローリング一回でティガの突進もよけれますので格段に勝利確立があがると思います。

あとはティガを倒してのんびりナルガを狩れば終わりです。

ナルガはほっといてもさほど脅威ではないのでいけると思います。



落ち着いていけばクリアできないなんてことはないのでがんばってください^^








僕も大剣使いです。



武器も同じです。



防具は頭がガンキンS、それ以外ディアブロSでスキルは抜刀術技、抜刀術力、耐震、納刀術、調合確率20%UPです。



イビルは腹を抜刀攻撃、眠ったら腹に樽G、頭にシビレ罠置きます。



んで、頭にため3、なぎ払いで起爆します。



僕は20分で倒しました。



ナルガとティガはナルガ優先、



閃光でぴよらせまくってたらしにます。



もうちょっと攻めれば終わるんじゃないでしょうか?



僕は初見で47分かかりました。



参考になったら幸いです。







2匹の戦い方は1匹を40分針になる前にたおしたほうがいいですよ





イビルジョーの戦い方にかんしては問題ないとおもいますが、20分針でたおしたほうがいいとおもいまよ

0 件のコメント:

コメントを投稿