モンスターハンター2Gについて質問です!
自分は、ガンナー中心で、
下位では
、頭だけギザミヘルム
で、あとはガブラで(強化していない)、スキルはランナー、貫通弾・貫通や強化で武器は
二クスファーボウⅣで
上位上がりたて緊急クエ「二頭の一角竜」で止まっていますw
いつも、怒り中の突進で一撃で死んでしまうパターンですw
上位序盤でおススメの防具や武器等教えてください!
ディアは咆哮が厄介なので高級耳栓が欲しいですね。
スキル:高級耳栓+α
頭:ガルルガフェイク:
胴:ブランゴU:
腕:タロスU:
腰:リオソウルU:
脚:スキル次第で脚&装飾品をかえるとよいのではないですか?
ギザミS+貫通珠→貫通弾&矢強化
ランポスS+散弾珠→散弾、拡散矢強化
モノデビルU+弾穴珠→装填数UP
====(以下追記)====
失礼ディアではなくモノブロスでしたね。
まぁ、攻略法はモノもディアも変わらないのですが…
太刀とハンマーなら尻尾の切れる太刀の方がらくかな?
まず覚えておく必要があるのは怒り時と非怒り時の違い…口から煙を出しているときは怒り時です。
モノは頭に模様がでるのでわかりやすいですね。
モノ&ディアは地中に潜ったときに音爆弾を使うと、音にびっくりして半分地中に埋まった状態…落とし穴のようになります。この時を狙って攻撃しましょう。鬼刃斬り1セットくらいでと地面から出るので、武器をしまって向いている方向に向けて閃光玉を投げるとチカチカ状態になります。
あとは頭を狙って角の部位破壊を習うなり、尻尾を切るなり、脚を攻撃して転倒を狙うなりして攻撃しましょう。鬼刃斬り×3セットくらいできますので、閃光玉をタイミングよく使えばずーっとこっちの攻撃ターンです。
できれば尻尾を早めに切っておくと被弾確率が減りますので、がんばりましょう。
モノの弱点属性は雷&龍、ディアは氷です。弱点部位は尻尾…切れた後は付け根の当たりですが、効率的には脚を攻撃して転倒を狙った方が良いと思います。
あとディアの咆哮は長く、回避などでよけられないのでガードするか、高級耳栓をつけるとよいと思います。
ある程度ダメージを与えると怒りやすくなりますので、攻撃⇒即怒りになったら捕獲のチャンスです。
また、落とし穴は効果がなく、シビレ罠は潜ったときには効果がないので使うタイミングに気をつけた方が良いと思います。
それではがんばってください。
リオソウルUシリーズとかレックス装備なんてどうでしょうか?
まず、ガンナーだけじゃなくて接近戦もできるようにしたほうがいいと思います、そのほうが楽ですよ、パーティープレイにも役に立ちます。
0 件のコメント:
コメントを投稿