2012年5月4日金曜日

モンスターハンター2ndGの集会所クエストで下位の星3クエの「砂に潜む巨大蟹」「...

モンスターハンター2ndGの集会所クエストで下位の星3クエの「砂に潜む巨大蟹」「いたずら好きの桃毛獣」の攻略法を教えてください。







~ダイミョウザザミ~



斬破刀がオススメです。あいつの攻撃パターンは単純なので、横歩きしながらの攻撃はあいつの後ろに回り込んで攻撃します。前に歩いてきて攻撃してくるときは、前転であいつの足の下のスペースに転がればすり抜けて攻撃しやすいです。主に足をねらって転んだ時に弱点の腹を攻撃するのがいいと思います。後はその繰り返しで・・・・・





~ババコンガ~あいつは骨刀の強化したものだけで行けます。持ち物はシビレ生肉・ネムリ生肉・大樽G・小樽G・消臭玉くらい

は持っていきましょう。あいつは生肉さえ置けば、戦闘中でも食べてくれるのでシビレで麻痺らせて攻撃し、眠らせて爆弾を使えばいいですよ。 あいつは体力が半分以下になると生肉を食わなくなるので始めのうちにしてくださいね。後はひたすら斬る!!! こんな下手な説明ですみませんm(><)m がんばってくださいね~ (どちらもシビレ罠くらいは必要)








***ダイミョウザザミ***

斬破刀という太刀がお勧め

動きが遅いので簡単

攻撃しそうになったら緊急回避で腹に潜りこむそれでそこを攻撃しまくる

***ババコンガ***

飛竜刀【紅葉】というたちがお勧め

動きは速めだがテンポを覚えると楽

ジャンプした後の立ち上がる時に斬りまくる



どちらも痺れ罠は必須ですよ

頑張ってください







まず、どのモンスターに対しても言える事ですが、

・正面に立たないこと

・攻撃を欲張らないこと

この基本を守りましょう。





ザザミは太刀で足を中心に攻撃していくと

よく転んでくれます^^

転んだら鬼刃斬りをあてると良いです。

水ブレスの際の鋏が意外と横へ広がるので気をつけましょう。

潜った際は、すぐに武器をしまい、

なるべく直線的に逃げると良いです。

場所にもよりますが、壁際、崖際などの端は比較的安全です。





ババコンガは、毒生肉とシビレ生肉を持っていきましょう。

始めは1個で効果出ます。

(2回目は3個、、、と増えていきます)

毒でダメージを稼ぎ、シビレで足止めしてフルボッコ^^;;





どちらも、罠に掛けて、爆弾Gを当てるとダメージ稼げて良いかもです。

(ババコンガ戦って雨でした? その場合は洞窟内で^^;;)







そんなの、簡単さぁー

回避を重視してスキを見つけたら攻撃、

それを繰り返ししていけばたおせるよ~

えーと防具はにゃんこの武器屋でバトルシリーズをあつめればいいよ~

あと、楽なミッションまたは、訓練所のヤンクック?<なんか字がちがう>

イャンクック?を倒してあっイャンクックはライトボウガンがいい。

お金をかせいで、防具をかえばいい

最初の頃は難しいけどがんばてねー

回復薬グレートも、もっていけばいい

がんばってね~^^

0 件のコメント:

コメントを投稿