2012年5月2日水曜日

モンスターハンターポータブル2ndGの勲章:狩人のきせき について

モンスターハンターポータブル2ndGの勲章:狩人のきせき について

モンスターハンターポータブル2ndGの勲章:狩人のきせき について質問です。



狩人のきせき :踏破した広大な世界を記した地図。

狩人としての飽くなき探究心により成し得た偉業。 各MAP攻略数20回以上「素材ツアーも可」

(街、砦、小闘技場、大闘技場、水上闘技場、決戦場、雪山深奥は含まない)

と攻略本やサイトにありました。



では、塔、塔2、塔3、シュレイド城は含むのでしょうか?

(まだミラボレアスを出していないので現時点で自力でシュレイド城は20回は検証出来ないのです)



ほぼソロでやってきたもので、まわりに知っている人もいないのです!

どなたかご存知の方は助けて下さい!

よろしくお願いします!







確かに、サイトや攻略本には各MAP攻略数20回以上「素材ツアーも可」

(街、砦、小闘技場、大闘技場、水上闘技場、決戦場、雪山深奥は含まない)

(ギルドカードを編集する)と記入されています。





塔、塔2、塔3、シュレイド城は含みますょ。



(街、砦、小闘技場、大闘技場、水上闘技場、決戦場、雪山深奥)のみ含みませんので、ミラボレアスを乱伐する必要がありますね。(笑)

頑張ってくださいょ。。



ちなみに、ミラボレアス(シュレイド城)の出し方は訓練所→個人演習→闘技訓練で1種類ずつ全10体クリアで出てきますので。



塔→村下位「古塔調査も楽じゃない」ガブラス、集会所「禁断の地の銀竜」「幻の金竜を探して」

塔2→G級集会所「浮岳龍」ヤマツカミのみ。

塔3→G級集会所「山紫水明の地」キリン、村上位「秘境を目指して」レウス希少種、「一縷の月光」レイア希少種

0 件のコメント:

コメントを投稿