モンスターハンター3rdについて質問です。
イベントクエストのことなんですが鬼の遺伝子というクエストで裸でジンオウガを倒すんですが
片手剣じゃ無理ということが分かったのでボウガンか弓に変えたいと思うのですが何のボウガンか弓に変えたらいいでしょうか?
守りの護符や爪などは全部持ってます。
武器以外にも攻略法などがあったら教えてください。 (スキルなど)
お願いします。
てっとりばやいのはずばり拡散・眠爆祭りです。
これならソロでも5~10分針でお二人なら更に安定します。
武器は、大神ケ島
太古の塊から生産できます。お持ちでなければぜひ頑張ってつくりましょう。装填数スキルなしで、拡散弾全レベル3発、睡眠・麻痺レベル2が2発うてます。ちなみに、徹甲榴弾レベル1と通常弾レベル2が速射です。
持ち物(2人プレイ用)
調合書上級まで
カラ骨
竜の爪
大タル爆弾G
大タル爆弾
カクサンデメキン
眠魚
睡眠弾レベル2
拡散弾レベル2
拡散弾レベル3
小タル爆弾(起爆用)
守りの爪・護符
最低これです。回復等はお好みでお持ちください。力の爪護符は不要です。
開幕、睡眠弾うちましょう。あとは眠爆します。
調合分だけでお二人なら3回眠爆できます。同じことをあと2回しましょう。
あとは拡散祭りです。水平打ちを心がけましょう。
お二人なら拡散弾レベル2大体30発前後で討伐ですwレベル3は弾外したときの予備弾と思ってください。
捕獲したい場合は、感覚で手加減するしかないですwお二人なら罠2回は最低おけるでしょうから試してみるといいと思います♪
ソロでやる場合は、あと徹甲榴弾レベル1、3と捕獲道具をもちましょう。
ソロは眠爆2回です。カクサンデメキンが8匹あまるので、拡散弾レベル3が16発調合できます。
全部の弾打ち切ったら捕獲可能です♪
ちょー簡単なのでお試しを♪
固定ダメージ祭りなので、ソロ、PTでも、サイレンサーをつけましょう。反動がやや軽減できます。
下の下の言う通り、防御力をあげるのも重要です。
あとは、攻撃より回避に専念してなるべくダメージを受けないようにする事。
またオトモアイルーをうまく使うのも有効ですよ。
性格「勇敢or粘り強い」
攻撃方法「ブーメランのみ」
攻撃趣向「大型一筋」
のアイルーを防御力に特化して育て、「貫通ブーメランの術」「状態異常攻撃の術」「状態異常攻撃強化の術」をつければ毒・麻痺・眠りを狙えます。(麻痺を付ける場合状態異常攻撃強化の術は付けられませんが)
ダメージソースになる毒、モンスターの動きを止める麻痺、大タル爆弾Gとのコンボが非常に強力な眠り。
大タル爆弾Gを調合素材分も持って行き眠り→爆破を2、3回行うだけでもかなり体力を奪えるのでおすすめです。
状態異常に何を使うとしても、罠と大タル爆弾Gを持っていけばクエストクリアがだいぶラクになります。
では、頑張って下さい。
守りの護符、爪のほかに、ドリンクを防御力【大】にし、さらに硬化薬グレートを飲めば防御力が80くらいまであがります。
これだけでも被弾ダメージは小さくなります。
もどり玉、閃光玉、罠は調合分も持ち込んだ方が良いでしょう。
閃光玉は攻撃用ではなく、緊急回避用として、混乱状態のときに回復や砥石、罠設置に活用します。
もどり玉はテントで全回復できるので秘薬として使えますし、そこで砥石を使うなど、仕切りなおしに使います。
罠は、基本的に落とし穴の調合分を持ち込んでください。痺れ罠は捕獲用として使うのが良いでしょう。
自分は、クエストがスタートしたら、各種準備を行った後、闘技場に入ったらまず落とし穴と爆弾G(ジンオウが落ちてからでも可)を設置し、ジンオウが落ちたら起爆……、と言った具合に始めていました。
健闘を祈ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿