エターナルナイツ3ワールドバトルについて
一度質問したのですがやっぱりビリばっかりです。
最近は10級の人が優勝するのをよくみかけるのですがどうしてあんなにゴールド取れるんですか?2000とか1700とかです。ムカついて何回か途中棄権も。
宝石見つけたら上の階へ、ガーディアンは極力相手にしない、なるべくアイテムは使わない等ダンジョンチャンピオンやスピードバトルの極意も生かしているのですがビリばっか。
上級者さんのやり方を伝授していたたけないでしょうか?マジ周りのプレーヤーからも下手くそ呼ばわりされて辛いです。教えて下さい。
ちなみに戦士で上位にはいったことはありません。よろしくお願いします。
メインキャラでワールド勝率1割程度の4段の私の考えですが。
まず攻略法・戦術では無いのですが、ワールドはプレイ時間に対してゲームプレイ料金(メダル枚数)が極めて安いので、現状では『ゲーセンで置いてある恐らく一番安くて長く遊べるゲーム』となっています。
またエターナルナイツ3自体、今の時点でプレイしている人は上級者が大半ですし、そもそも初心者はワールドに挑みません。
って事で、今の段階で対戦する級レベルの90%以上は「ガチ上級者のサブキャラによる暇つぶし」「上級者にとってはワールドバトルお気楽モード(段になってからガチバトル)」と考えてもらって良いです。
素のスピード重視攻略(セオリー通り)で30分で青2つ・緑1つ・タイムアップ前のダメ押しで黄・白を2つ取れるレベルになっていたら「お気楽モード」だと2000Gは余裕です。
コレでは何もアドバイスになっていないので、初心者で何とか戦える様な「級お気楽モード限定」のトータル戦術を一つ。
1>まず開幕は本当にヤバクないレベルの青(無ければヤバイレベルの緑)を狙っていきます。
宝石探しが面倒な広い城や、無駄にGを使わされる毒・罠系の城はパスして、レアアイテム系の城を積極的に狙っていきます。
持ち込みアイテムですが、私は持ち込み8の場合「ハンターリング」「ソード」「シールド」「マルチファイア」「マルチサンダー」「ポーション系×3(80・MAX・マジカル)」で行きます。
ワールドの中では難しい城なので強いガーディアン=最終的には元手以上の運営収入の獲得が期待できる「ハンター」は最優先。
なるべくアイテムは使わない様に楽に戦いたいから先行投資で「ソード」「シールド」も装備します。
「リバイブリング」はあれば楽ですが、20Gはトータル勝負に影響が出るレベルで高いので使わない方向で頑張ります。
この城に出て来る「CPUガーディアン」はプレイヤーの強さに対してはむしろ弱い(周りのモンスターのほうが強い)ので、無理して探す必要は一切無いが、出会ったら積極的に倒す方が良いです。
宝石(当然これが一番欲しい)・レアアイテムを落としてくれる可能性も大きいし、ハズレでモンスターカードになっても「ハンター」装備しているのでカード枠を圧迫しません。
この装備でまずはジックリでもいいから、クリア後の雑用も合わせて15分以内(理想は10分以内だが)・クリア賞金を含めて1100G以上(理想は1150G以上)でクリアできる様に頑張ってください。
そしてココでのガーディアン選択が重要です。
セオリーでは『初心者は後半戦になると誰もこの城を狙ってこないから強いガーディアンはあえて置かない』と言われていますが、上級者はこのセオリーを悪用して『強いガーディアンはこの城にはいない』と判断して「なめた持ち込みアイテム」で強奪に来ますので、ハンターで獲得したモンスターをしっかりと置いて返り討ち&タイムアップを狙っていきます。
2>15分以上残っているので次に空いているヤバクない緑を狙っていきます。
手持ちに強いガーディアンはいないので黄・白を速攻で取りに行っても、簡単に他のプレイヤーに強奪されますので緑です。
スピード重視なので低いレベルで最上階を何とかしたいので「ハンターカード」を持ち込んで、最上階のこの城で一番強いモンスターを仲間に出来るようにすると楽です。
セオリーだと『ココに強いガーディアンを置いておく』のですが、恐らくは最初の青に残り10分ちょっと辺りで来るでしょうし、ダメ押しでこの城を強奪に来れるタイミングでは無いから逆にココを軽視します。
目標は8分以上残しでのクリアです。
3>残り8分以上残っていると仮定して黄・白を2つ取りに行きます。
他プレイヤーの城を強奪出来そうであれば隣接=強奪の流れで狙っていきますが、そのプレイヤーが開幕でハンターリング使ってそう(開幕のGの動向と攻めた城はチェックしておく)ならガーディアンを警戒する必要があるので無理して狙う事はありません。
レベルが上がりにくい狭い城にドラゴン以上を置かれたら目も当てられないでしょうから。
また黄・白は宝石も安いので無視(見つけたら当然拾いますが)のクリア重視超速攻で良いです。
青・緑・黄×2で550G+手持ちで1200Gの1750G+運営収入、まあコレは目標・理想論なのでここまで上手く行く事はそうそう無い(上手く行った時は相手は伸びていないはずだから優勝ラインでしょう)ので、1600G位取れていたら充分上位には入れていると思います。
遅めの目標にしているこのスピードでもクリア出来ないってのならば、それは本人の実力不足となりますので頑張って速くクリアできるよう上手くなってくださいとしか言い様がありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿