2012年5月2日水曜日

助けてください!!…モンハン2G《シェンガオレン戦》 村★6『緊急事態発生!』

助けてください!!…モンハン2G《シェンガオレン戦》

村★6『緊急事態発生!』

あと一歩で上位に入れるというのに、進めず大変困っています(><)!相手はシェンガオレン。街を30分守るクエです。いつもあと3分を切ったところで負けます;他の攻略サイトや、知恵袋で過去に他の方が質問していたものも読ませていただいていたのですが、本当に詰まったので、質問させていただきましたm(--)m



私の武器は大剣で龍属性のティタルニア(リオレイア亜種から作成)、防具は耐震に備えたほうがいいとのことで、ブランゴシリーズ(耐震の他に砥石使用高速化もついています)です。はじめは、ライトボウガンのアサルトコンガ(防具は同じくブランゴ)で挑戦していたのですが、これもあと2分とかでやられてしまいました。



各攻略記事にあったように、とにかく追いかけて脚を乱舞しました。そして対戦中脚の破壊は(鋏以外の4本ですが)うまくいけたと思います。ですが思うようにダウンが狙えません。あと少しでダウンの前に前の鋏でガコッと振り下ろされてさようならです・・・。あれを食い止めるにはダウンしかないのでしょうか?あと、バリスタの弾はどうやって使用したらいいのかわからず、いつも使えず仕舞いなのですが、どうしたら使えますか?

とにもかくにも歯がゆい思いで一杯で・・・施設の利用方法も含め、アドバイスをお願いしたいです。よろしくお願いします!!!







このクエストの勝利条件は、モンスターの討伐ではなく、

街の耐久度を0まで下げないことです。

実際には、以下のどちらかで設定されているようです。

1)街の耐久度が0%まで下がらずに、シェンガオレンに100%のダメージを与え,討伐する

2)時間切れ前に街の耐久度が0%まで下がらずに、シェンガオレンに50%以上のダメージを与える



街をシェンガオレンが攻撃することを

「ひるませる」ことにより何度か防ぐことができます。

ダウンだけでなく、ひるませることでも攻撃を防ぐことができます。

防いだ回数分だけ、街の耐久度が下がらずに、クエストはクリアーできます。



1回は、クエを無駄にしてでも、時間を確認しながら、

シェンガオレンの攻撃パターンとタイミングを見ると、

ダメージを与えてひるませるべき時期がわかると思います。



ひるませる方法ですが、足を攻撃して、2段階目の真っ赤に変わったときに、

シェンガオレンが足を上げるような動作をしているのがわかりますでしょうか。

そのときにひるんでいます。このタイミングはもう大丈夫ですよね。

同様に、爆弾を使用して、ある程度のダメージがたまったときにもひるみます。



また、撃龍槍(砦の大きな槍です)を当てたとき、

バリスタの弾を数発(当たった場所にもよりますが、5発程度)当てたとき

大砲の弾をうまく当てたとき(2~3発必要なときもあります)

これらの時にもひるんでいるはずです。

これらを、シェンガオレンが攻撃体制に入ろうとして立ち上がった時、

姿勢を変えたときなどに、うまくひるませることで、攻撃を防げます。



武器による攻撃では、何発当てたときにひるみかを覚えておいて、

どれかの足一本は、ひるむ直前のダメージで止めておきます。

なお、撃龍槍は、一発でひるみます。

これら、ひるませる攻撃をタイミング良く当てることで、街を守り、クリア可能です。

このように攻撃タイミングを調整することが、クリアーの近道です。





◆施設等の使用方法と注意

大砲とバリスタについて、まず、一発あたりのダメージは以下の数字です。

バリスタ 100

大砲の弾 250

撃龍槍 255(一本あたり)

大タル爆弾(ダメージ量80)に比べて、かなり大きな数字になっています。



大砲は、大砲の弾をBCのベッド隣の部屋にある弾薬置き場から持ってこれます。

大砲の弾は、大物の運搬扱いですし、途中に邪魔者がいますので、

うまく持って行けたら使用できると言う条件付きで使用することになります。

また照準あわせができないのでタイミングをうまく合わせないと

モンスターに当たってくれません。

運搬と当てることの両方が難しいので、私は使用しません。



撃龍槍は、砦の上にある、丸いボタンのような物を押します。

近くに行って、○ボタンを押すことで、撃龍槍が、ガコーンと出て行きます。

その際、画面が切り替わって撃龍槍が当たったかどうかが見える角度に変わります。

その後一定の時間で元の視点に戻ります。

その間もハンターの行動は移動を含めて可能です。

なお、撃龍槍は前回の使用から10分経過すると再使用可能です。何回も使用しましょう。

シェンガオレンの攻撃間隔は10分以下です。(詳細は自分で確認してください)

撃龍槍だけでは、2回に1回の攻撃しか防げません。他の攻撃も重要です。



バリスタの弾は、支給品ボックス(青い箱)と、

BC隣の部屋にある武器置き場(槍のところ)からそれぞれ最大8個持ってこれます。

通常のアイテム扱いで、最大10個まで持てます。

バリスタ(大きいボウガンのような装置)の前でアイテムを使用(□)し、

照準を合わせ、発射ボタン(○)を押します。

照準の合わせ方はボウガンの要領です。Rで照準スコープ表示になります。



単に攻撃を続けるよりも、タイミングを理解できれば、クリアーはできるようになると思います。

がんばってください。





【補足】

>出てきたクエはいきなり緊急。これを倒すと上位突入ですか!!?

そのクエストから上位クエストです。

クリアー後何度でもネコートさんから受注可能です。





>そして緊クエのヒプノックは強いですか?

ヒプノックは、攻撃力は高いですが、そんなに強いとは思います。

ヒプノックの攻撃をしっかりかわすことができれば、1回目で勝てると思いますよ。

気をつけるのは、睡眠ガス(?)を吐いてくる攻撃です。



クック先生の火を吐く攻撃が、睡眠ガスに置き換わった感じです。








以前 乱舞との事ですので双剣はお持ちですよね?

攻略は双剣が一番早いです。

防具のスキルも問題ありません。

鬼人薬Gを服用して下さいね。



敵の攻撃を防ぐのは足の色を変えると止まります。

ですので使っている武器の攻撃・乱舞で何回目で色が変わるか

といった事をチェックし下さい。5回目で色が変わるなら4回でストップ、

違う足を攻撃したり武器を最高位まで研いでおいて下さい。

シェンが砦前で攻撃態勢に入った時に5回目の攻撃で足色を変えます。

ここで攻撃が止まって・・・といった展開になりますので。

ただ目の前の足を切って切って!ってやってたら砦は守れません。

足は全ての足が2回変化、その後リセット状態に。

もう一度色を変えたあたりで終わると思います。

足がゆらゆらしてる時は近づかない方が良いです・・・攻撃食らいやすいです^^



バリスタは決選フィールドにありますね。

丸い備え付けの銃みたいな物がありませんか?

2か所あります・・・ソロの時はあまりつかいませんが・・・



補足

ヒプ大丈夫です~^^クックに毛が生えた程度です~

次のナルガは強敵ですが・・・







武器、防具は悪くないと思います。

何回かやって、

『あ、これくらいやったら怯むんだな』

っていうのを感じ取って、そのちょっと前くらいでその足への攻撃をやめる。

で、施設攻撃にいったらダメージためておいた足に攻撃。すぐ怯む。

ちょっと消極的ですが、これで僕はブラックサイスで20分位100%にできました。



バリスタについては、バリスタの弾っていうアイテムをLボタン+□or○で選んで、バリスタの台の前に行く。

すると、アイコンに付いてる×印がなくなります。で、□を押すと、ボウガンを撃ってるときみたいに照準合わせて撃つ。

バリスタは下位のときは非常に使えるので使ったほうがいいですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿