モンハン2G初心者いろいろ教えてください。
今度モンハンを買うのですが、わからないことがあるので以下の事を教えてください。
スキルとは?
双剣を使っていきたいのですが最初はどの武器を使っていけばいいのでしょうか?(ずっと強化していけるのがいいです)
初心者にとってわかりやすい攻略本はどれですか?(名前で)
お願いします。
初心者の方なら、難しいことを並べられても分からないでしょう。特に武器等はG級装備を教えられても無意味です。。
1,スキルとは
スキルは、狩猟をする上で、ハンターの補助をしてくれる能力のコトです。
防具や装飾品にある、「体力+3」などのポイントの合計が10,又は15,更に20と言うふうになると、発動します。
例えば、「自動マーキング」(ペイントしなくても大型モンスターの位置が分かる様になるスキル)を発動させるには、身につけている装備や装飾品で、「千里眼+◯」と言うポイントで合計15になる必要があります。
手軽なスキルとしては、「砥石高速化」等が便利です。「研ぎ師+10」で発動し、砥石の使用速度が大幅にアップします。
スキルには、もちろんマイナスもあるので、注意して下さい。
2,双剣について
双剣は素材集めが大変です。特に序盤は集まりにくいですね。
初期はまず、骨派(モンスターの素材ベース)か鉄派(鉱石、結晶ベース)かを決定します。自分が集めやすい方を選んで下さい。
基本、骨は攻撃力が高く、属性がつきやすいです。しかし、モンスター討伐に行き詰まると、派生も止まってしまうのが難点です。
鉄は、斬れ味が高いものが多いです。属性は少ないものの、扱いが慣れれば有利に戦えるでしょう。もう一つの利点は、採掘に時間をかければ、派生も進みやすいと言うコトで、狩猟と採掘を並行して行うことがカギになります。
双剣自体を作るのもイイですが、片手剣からの派生を狙うのも一つの手です。自分に合った武器づくりを楽しんで下さい。
ちなみに僕は、ギアノスクロウズでレウス倒せました^^
要は、双剣は操作と立ち回りに慣れることが重要なのです。扱い一つで最強の攻撃型武器になる双剣は、慣れこそが武器の能力をいかす最大のポイントです。
序盤は無属性でも充分に通用しますよ。
3,攻略本について
データは攻略サイトで調べましょう。
「モンスターハンター2ndG 攻略」で検索すると、沢山出てきます。
1、スキルとは
防具についている能力で合計10以上になれば発動します
まあ、くわしい話は後でもかまいません。
2、双剣オススメ
残念ながら初期双剣ではあまり強い武器はありません
唯一ツインダガーから作れる双聖剣ギルドナイトぐらいでしょうか(水属性双剣)
ツインダガー<ツインダガー改<デュアルトマホーク<オーダーレイピア<・・・
また上位、G級☆1までで使えるインセクト系
有る程度してから作れる火竜系のレッドサーベルから派生するツガイ系なら最後まで使えます
3、攻略本より攻略サイトの方がいい
http://www.mhp2g.com/index.html
採取場所などもくわしく乗っているのでオススメ
補足
4、属性について
属性は双剣なら斬属性+各種属性が有りますが
火・水・氷・雷・龍のダメージ系の属性
麻痺・睡眠・毒の状態異常系の属性
各属性最強も載せておきます
火属性 コウリュウノツガイ・攻350火400
水属性 アメザリクロウ・攻322水500
氷属性 双影剣G・攻336氷400
雷属性 双雷剣キリンG・攻336雷250
龍属性 双龍剣【太極】・攻336龍320
毒属性 霞双剣オオナズチ・攻350毒230
麻痺属性 祭囃子・晴嵐ノ調・攻350麻痺120雷200
睡眠属性 双鉄扇【1万ガバス】・攻280睡眠20
無属性 轟爪【大虎血】・攻406
0 件のコメント:
コメントを投稿