モンスターハンター3(トライ)について質問です。
モンスターハンター3(トライ)で耳栓(又は高級耳栓)がついていてランスにお勧めのスキルがつく防具を教えてください。
すいません><追記です・・・
状態異常強化の防具が知りたいなら私の過去の回答をご覧下さい。中には耳栓や高級耳栓が発動してる装備を書いてたと思うので使える装備もあるかと思います。
少しでも参考になると幸いです。
補足拝見しました。
全クリされてたんですねwスキルの説明は不要やったですねww
↑の回答者さんが書いてる様にガード主体か回避主体かで装備は変わってきますが私が↓に書いてあるヘリオス装備はお守り、装飾品を替えるだけで全モンスター対応の汎用性の高い装備だと思います。
ピアスは防御力が下がるので嫌う人も居てますが頭をヘリオスGにすると防御力429と跳ね上がります。
↓は攻略本に書いてあるランス装備です。
頭:アグナG
胴:アグナG・・・●(強走珠×1)
腕:アグナG・・・●●●(属襲珠×1)
腰:アグナG・・・●●●(属襲珠×1)
脚:アグナG・・・●●(属攻珠×2)
お守り:---
発動スキル:業物、ガード性能+2、属性攻撃強化
お守りで回避+7スロット2があれば上記に加え回避性能+1が発動出来ます。
また属性攻撃を発動させない場合は空きスロが8個あるので武器スロ2つ使用すると計10個になるので罠師、砥ぎ師、ボマー等一つの装飾品で+2のスキルが二つ発動出来るし質問者さんが欲しがる耳栓も発動可能です。(絶音珠×2、防音珠×2使用)お守りで聴覚保護+4スロット1を引き当てたら高級耳栓も発動出来ます。
但しランスは基本的に切れ味ゲージが短い、属性値も片手剣と大差がない、攻撃力も錬気ゲージを溜めてない状態の太刀より劣る、と言う何とも中途半端な武器です。(その分、防御に徹しているとも言えますがww)
なので、攻撃力を上げると言う意味で属性攻撃強化や切れ味+1は有効なスキルです。
私のフレの知り合いで近接武器使用ベリオG装備のハンターが居ますが回避性能をフルに使いどんな攻撃や咆哮も避ける方が居てます。
そのハンター曰く「自分が攻撃中でなければ避けれない物は無い!!アルバも4人なら回復Gが5つ有れば足りる」と豪語してましたw^^;
話が横道に逸れましたが、私としての結論はヘリオスを使っての混合装備で高級耳栓、切れ味+1が一番だと思います♪
また切れ味ゲージを白以上で保つ事は攻撃力UPにも繋がるので砥石使用高速化や罠師があると便利になりますね。
かなりの長文になり、大変失礼しました。m(_ _)m
=================================
一番簡単な装備はレイア一式に防音珠2つと加護珠一つ付けてお守りは自動防御ですね。私、使ってましたw
発動スキルは体力+20、火耐性、耳栓、オートガードです。
咆哮をガードする=耳栓不要ならアグナ装備ですね。
アグナ一式に強走珠を一つ付けてお守りは自動防御で発動スキルはガード性能+2、ガード強化、オートガード、熱鱗です。
※ガード性能は攻撃をガードした時の後退距離を縮めます。+1で10軽減、+2で20軽減
高級耳栓になると村クエ最後のナバルを倒さないと無理やったはずです・・・
妹の使用キャラでこんな装備があります。(オンラインで上位素材が必須ですが)
武器:スパイラルボア
頭:剣聖のピアス
胴:セレネG
腕:セレネ・・・●匠珠×1
腰:セレネ
脚:バンキス・・・●●●強壁珠×1、絶壁珠×1
お守り:ガード強化+6、スロット1・・・●匠珠×1
発動スキル:切れ味+1、耳栓、心眼、ガード強化
※ガード強化はガード不能攻撃(ガンキンの睡眠ガス、アグナのビーム等)もガード出来る様になります。
※心眼は攻撃が弾かれる判定になっても弾かれモーションを取らなくなりますが切れ味は普通に劣化します。
簡単に言えば火山クエに特化した装備ですねww
オンラインが出来るか不明ですが村クエだけでもセレネ(男キャラの場合はヘリオス)は作れます。
セレネ一式だと-スキルが消せませんが高級耳栓と切れ味+1が発動します(お守りと武器の空きスロット次第で-スキルは消せるかも・・・???)
頭をラギアに変えて匠珠×2を付ければ耳栓と切れ味+1が発動します。(お守りで聴覚保護+3があれば高級耳栓が発動可能です)
オンラインが可能ならもう少し違う装備とスキルがありますよ♪
ランスといったらアグナG一式でいいと思います。
ガード性能+2があるなら耳栓は必要ないと思いますし。
カウンター突きで防ぐこともできます。
またランスは回避ランサーとガードランサーにも分けることができます。
名前で分かると思いますけど
回避ランサーは回避性能を発動させてガードではなく回避で攻撃を避ける方法。
ガードランサーはガード性能を発動させて攻撃をガードする方法。
もう分かってると思いますけどねw
どっちがやりやすいか個人によって分かれるので試してみたらどうでしょう。
自分は回避ランサーの方が好きですね。
慣れれば回避+1でも普通に避けられますし隙もあまりないです。
ガードランサーより難しいのが難点ですかね。
お勧めは
頭:ヘリオスG
胴:ヘリオスG
腕:ヘリオスG
腰:ヘリオス
脚:バンギス
お守り;回避7 s2
お守りが神ですけど勘弁してください。
別のお守りでもいけると思いますけど^^;
切れ味+1 高級耳栓 回避性能+2
他のスキルの組み合わせもできて一般で使える装備なので
知ってて損はないでしょうw
0 件のコメント:
コメントを投稿