2012年5月3日木曜日

太古の小さな塊から超絶を作りたいのですが、なかなか風化した双剣を生産できませ...

太古の小さな塊から超絶を作りたいのですが、なかなか風化した双剣を生産できません。

風化した武器のできる確立はランダムですか?それとも何か決まりがあるんですか?







モンスターハンターポータブル2、またはモンスターハンターポータブル2Gならこの方法で作れます。



加工したときにどれになるかは順番になっています。

「素材ツアー以外のクエストを攻略する」「クエストで3回倒れるか時間切れで失敗」「さびた~で生産」「太古の~で生産」のどれかをすると生産表が一個進みます。



それを利用した「凄く風化した双剣」の生産法は、



・まず「太古の小さな塊」1個を準備する。そのほかに「太古の~」、「さびた~」と名の付く素材が何個かあるとラクです。



・セーブしてから、「さびた~」「太古の~」で作れる武器を生産する。

「さびた~」「太古の~」素材が無くなるか当たりの武器(凄くさびた~、凄く風化した~、鬼ヶ島、神ヶ島のどれか)が出るまで。



当たりが出る前に素材がなくなったなら、しばらく当たりは出ないということ。セーブしないでリセットして「生産する前のデータ」から始め、使った素材数以上の数のクエストをこなして、もう一度チェックするしかない。



もし当たり武器が出来たら、「何回目で出来たか」数える。

セーブしないでリセットして「生産する前のデータ」から始め、こんどは当たりが出た回数のときに「太古の小さな塊」で作る。

同じ回数で当たりが来るので、凄く風化した双剣が作れます。



例えば3回目が当たりだったなら、「2回クエストをこなす」か「2回さびた素材か風化した素材で生産する」かしてから生産すればOKです。








セーブデータからクエストを 12回 やって、その後 生産すると 大当たりになります。







モンハンのどれ?

シリーズのこと

0 件のコメント:

コメントを投稿